まだ寒い春のあいな散策

子嚢菌を見つけられず、傘と柄のあるきのこが7種

曇り空で寒い中、元気な皆さんとまず各々ホダ場でシイタケ狩り
その後植物観察もしながら、湿り気を求めて道のないところを歩きましたが結局キノコらしいキノコがいくつか見つかって面白かったです

フィールドにて

まさに今が旬のアオダモの花。
   

おっ!ヤブレガサ。
     

ナヨタケを発見!
 

チシオタケをつまむと・・・
 
指に血がついたように!!
 

竹林は何もない・・・
 

カシタケか
   

オオチャワンタケ
     

ムラサキサギゴケ
右端は、スミレ。◯◯スミレとか▲▲スミレとか頭に何もつかない「スミレ」。
     

同定しつつ、昼食タイム。
   

同定台の状況
   

上段 カシタケ、カシタケ、カラムラサキハツ、オオチャワンタケ
下段 ナヨタケ、スエヒロタケ、チシオタケ、キクラゲ、小ぶりのオオチャワンタケ2つ


クロコタマゴテングタケ
   

検鏡にて

オオチャワンタケの子実体
 

顕微鏡による子嚢と胞子の観察
   

メルツァー試薬で子嚢先端が青く変色している。
胞子全体に細かい突起が見られる。

採取、観察されたキノコのリスト

オオチャワンタケ チャワンタケ科_チャワンタケ属
カシタケ ベニタケ科_ベニタケ属
カラムラサキハツ ベニタケ科_ベニタケ属
キクラゲ キクラゲ科_キクラゲ属
クロコタマゴテングタケ テングタケ科_テングタケ属
スエヒロタケ スエヒロタケ科_スエヒロタケ属
チシオタケ クヌギタケ科_クヌギタケ属
ナヨタケ ナヨタケ科_ナヨタケ属